同期の話
今日は朝から雨。ジテツウできず。明日も雨。金曜日は、東京出張ですので
ほとんどジテツウできてません。体重がやばい(笑)
さて、今日定時間際に部下から他部署に発信する書類ができたので見てくださいと
声をかけられました。で、2人の部下と3人で打ち合わせ。
で、書類見たんですが、いい出来でしたので
僕「これでいいよ。で、これ誰に出すつもり」
部下A「○○○○子会社のMさんに出す予定ですが結構大変そうで見てもらえるかわかりません」
僕「僕の同期だね。あいつ仕事は完ぺきでまじめなので自分で抱えちゃうんだよね。
だから見てる時間ないかもしれないね。今度会ったら見てねといっておくよ」
部下A「同期なんですね。確かにまじめそうですね」
僕「同期の中でもまじめTOP5に入るよ」
部下B「僕さんの同期って他に誰がいます」
僕「まじめさからいえば、営業のK・S、製造のI・I・T、海外の社長のT、購買のK、人事のKかな」
部下A「そうそうたるメンバーですね」
僕「平成2年入社。ネットなんかでバブル入社組は使えないというけどそうでもないでしょ」
予算も終わり部下も結構暇そうだったのでたまにはコミュニケーションかなと思い
僕「バブル組っていうけど、きちんと責任もって働かないと云々カンヌン」
会社生活をする上での意識づけをを5分ほど語りました。
僕「だからまじめにコツコツ自分に責任もって仕事してね。僕みたいに」
部下A・B「はぁ~(@_@。」
明らかに不審顔です。
部下A・B(心の声)「だっていつも仕事部下に丸投げにして自分は定時が来たら
すぐに帰っちゃうし、あんたが言うな」というところでしょうか(笑)
ちょっと嫌な雰囲気を感じたので
僕「マネージャーは部下を育てるのが仕事。僕は君たちにあえて仕事を丸投げにして
君たちが苦労しながら成長するのを見るのが楽しみなんだよ」
と、お茶を濁しておきました(笑)
部下A・Bも「あ、、いつものが始まった」という感じであきれた感じです。
で、部下A・Bがほかにも同期いますよねというので
僕「総務にもY・Nがいるね。正直まじめなのか不真面目なのかよくわからない(笑)」
僕「でも、僕はYの仕事がしたいね」
部下A・B「社長直結だし大変ですよね。なんでですか」
僕「Yは秘書Grだから美人に囲まれてうらやましい。毎日、飲みに誘っちゃう(*^。^*)」
僕「Nは男だらけのグループ。それも酒臭い人がいるからいやだ」
部下A・Bドン引きです(;´Д`)いやお前(僕)だって朝いつも酒臭いだろ。
ということで、社会人としての心得を説いたつもりが上司の私の力量のなさを
部下にさらけ出してしまいました(^_^;)
さて、桜の季節。別れもあります。
5年ほどお世話になった役員がラインを外れます。金曜日は東京で
「今までありがとうございました」会です。
細かいことは何も言わず、何か失敗しても怒られる事もなく、役員でありながら
あちこちに気をつかっていただき部下を守ってくれた理想の上司です。
僕もこのような部下に親しまれる理想の上司にならるべくがんばらないと。
前段の記事からすると全く無理ですね(笑)いや、頑張りましょう!!
【下腿3等筋様】
当然タイヤは増税前に注文します。お互いもらってる給与にそんなに
差はないでしょう(笑)貧乏暮しです(笑)
むしろ、毎日のように飲み歩き&ネカフェで宿泊。休日はゴルフ&野球&ジョギング
よくそんなので家庭生活ができるものです(゚д゚)!秘訣を教えてください(__)
相席の女性とメアド交換&朝帰り(ちょっと端折ってるか)。いつぞやのように
変な発信しないように気を付けてください!!
ほとんどジテツウできてません。体重がやばい(笑)
さて、今日定時間際に部下から他部署に発信する書類ができたので見てくださいと
声をかけられました。で、2人の部下と3人で打ち合わせ。
で、書類見たんですが、いい出来でしたので
僕「これでいいよ。で、これ誰に出すつもり」
部下A「○○○○子会社のMさんに出す予定ですが結構大変そうで見てもらえるかわかりません」
僕「僕の同期だね。あいつ仕事は完ぺきでまじめなので自分で抱えちゃうんだよね。
だから見てる時間ないかもしれないね。今度会ったら見てねといっておくよ」
部下A「同期なんですね。確かにまじめそうですね」
僕「同期の中でもまじめTOP5に入るよ」
部下B「僕さんの同期って他に誰がいます」
僕「まじめさからいえば、営業のK・S、製造のI・I・T、海外の社長のT、購買のK、人事のKかな」
部下A「そうそうたるメンバーですね」
僕「平成2年入社。ネットなんかでバブル入社組は使えないというけどそうでもないでしょ」
予算も終わり部下も結構暇そうだったのでたまにはコミュニケーションかなと思い
僕「バブル組っていうけど、きちんと責任もって働かないと云々カンヌン」
会社生活をする上での意識づけをを5分ほど語りました。
僕「だからまじめにコツコツ自分に責任もって仕事してね。僕みたいに」
部下A・B「はぁ~(@_@。」
明らかに不審顔です。
部下A・B(心の声)「だっていつも仕事部下に丸投げにして自分は定時が来たら
すぐに帰っちゃうし、あんたが言うな」というところでしょうか(笑)
ちょっと嫌な雰囲気を感じたので
僕「マネージャーは部下を育てるのが仕事。僕は君たちにあえて仕事を丸投げにして
君たちが苦労しながら成長するのを見るのが楽しみなんだよ」
と、お茶を濁しておきました(笑)
部下A・Bも「あ、、いつものが始まった」という感じであきれた感じです。
で、部下A・Bがほかにも同期いますよねというので
僕「総務にもY・Nがいるね。正直まじめなのか不真面目なのかよくわからない(笑)」
僕「でも、僕はYの仕事がしたいね」
部下A・B「社長直結だし大変ですよね。なんでですか」
僕「Yは秘書Grだから美人に囲まれてうらやましい。毎日、飲みに誘っちゃう(*^。^*)」
僕「Nは男だらけのグループ。それも酒臭い人がいるからいやだ」
部下A・Bドン引きです(;´Д`)いやお前(僕)だって朝いつも酒臭いだろ。
ということで、社会人としての心得を説いたつもりが上司の私の力量のなさを
部下にさらけ出してしまいました(^_^;)
さて、桜の季節。別れもあります。
5年ほどお世話になった役員がラインを外れます。金曜日は東京で
「今までありがとうございました」会です。
細かいことは何も言わず、何か失敗しても怒られる事もなく、役員でありながら
あちこちに気をつかっていただき部下を守ってくれた理想の上司です。
僕もこのような部下に親しまれる理想の上司にならるべくがんばらないと。
前段の記事からすると全く無理ですね(笑)いや、頑張りましょう!!
【下腿3等筋様】
当然タイヤは増税前に注文します。お互いもらってる給与にそんなに
差はないでしょう(笑)貧乏暮しです(笑)
むしろ、毎日のように飲み歩き&ネカフェで宿泊。休日はゴルフ&野球&ジョギング
よくそんなので家庭生活ができるものです(゚д゚)!秘訣を教えてください(__)
相席の女性とメアド交換&朝帰り(ちょっと端折ってるか)。いつぞやのように
変な発信しないように気を付けてください!!
スポンサーサイト