台風崩れの大雨、暴風も止み、朝からさわやかな1日。
それとは裏腹に、気の重い1日。アメリカの関係会社ご一行様の
工場見学の日です。
昨日までそれなりに、仕事での受け答えは不可能なので、通常の挨拶程度は
できるぐらいは勉強したつもりでいどみました。
まず、最初に名刺交換ですが、ここですでに緊張してしまい、パニックに(笑)
名前は名乗ったんですが、それ以上続かず。
で、当然通訳もいるんですが、当たり前ながら日常会話なんて訳してくれません。
で、アメリカ人3人、日本人9人なんですが、僕以外は日常会話なんて当たり前です。
さらに日本人9人のうち5人は、完璧なんです。5人のうち、僕の会社の2名が
またすごい。僕が尊敬してやまないGMと1年上の先輩ですが、凄いの一言。
今度弟子入りしてきます。
そして、パワーランチですが、教科書通り趣味の話になり、サイクリングが趣味だと
いったら、、どうも会社とかに毎日来ているのとか何分ぐらいあるのとか
危なくないのとかを聞かれました。ここで、ネタで、雨の日も、雪の日も
会社まで通勤していますというのを昨日覚えていたつもりが緊張でど忘れ。
9時から14時30分ぐらいいましたが、もうぐったりです。
帰ってきてから久しぶりに爆睡しました。
というわけで、せいぜい日常会話程度はできないとまずいなと思い、英会話
やろうと思います。高校3年の娘は、4歳からヤマハ英会話学校に通わせていたので
かなりのレベルですので、教えてもらいましょうか(-。-;
今日来ていた日本人のうち、1人はおそらく20代ぐらいの女性でした。
ペラペラなんですよね。ま、商社の女性なので当たり前ですが。
ちょっと会話できる時間があったので、次回はもう少し英会話できるように
しておきますと言っておきました。40の手習いですね。
頑張りましょう………~~~。まずはECCジュニアでしょうか(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト